
DPT-IPV四種混合 | |
---|---|
DT二種混合 | |
日本脳炎 | |
MR(麻疹・風疹混合) | |
水痘(みずぼうそう) | |
子宮頸がん | |
小児用肺炎球菌感染症(プレベナー) |
|
Hib(ヒブ) | |
B型肝炎 | |
ロタウイルス感染症 5価(ロタテック) |

対象者
(1)HPV感染症(子宮頸がん)予防ワクチン:小学6年生~高校1年生
(2)ヒブ(Hib)ワクチン:2ヶ月齢以上5歳未満(ただし5歳の誕生日前々日まで)
(3)小児用肺炎球菌ワクチン:2ヶ月齢以上5歳未満(ただし5歳の誕生日前々日まで)
(4)DPT-IPV四種混合(テトラビック):2ヶ月~7歳6ヶ月未満
(5)水痘:1歳以上~3歳未満
(6)高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス):年度内65歳以上(公費は生涯1回)
・公費の補助がある場合:5,000円
・自費の場合:8,700円
(7)おたふくかぜ(流行性耳下腺炎、ムンプス)
・公費の補助がある場合:5,000円(市から3,000円補助)
・自費の場合:8,000円
(8)風しん任意予防接種(大人)MRワクチン
必要書類
問診表 | 市町村から届いた用紙に事前にご記入の上、お持ちください。尚、当院にも用意してあります。 |
---|---|
母子手帳 ※お子様の方 |
実施項目を記載するのに必要となります。 |
保険証 | 確認のため、お持ちください。 |
診察券 | 当クリニックに以前かかられたことのある方はお持ちください。 |

二種混合 | 5,000円 |
---|---|
四種混合 | 13,000円 |
日本脳炎 | 7,900円 |
おたふく | 8,000円 |
MR(麻疹・風疹混合) | 12,000円 |
B型肝炎 | 8,200円 |
肺炎球菌(ニューモバックス) | 8,700円 |
肺炎球菌(プレベナー13) | 13,700円 |
ヒブ | 10,000円 |
水痘 | 10,700円 |
帯状疱疹(シングリックス) | 21,000円 |
子宮頸がん(シルガード9) | 29,700円 |
必要書類
母子手帳 ※お子様の方 |
実施項目を記載するのに必要となります。 |
---|---|
保険証 | 確認のため、お持ちください。 |
診察券 | 当クリニックに以前かかられたことのある方はお持ちください。 |
インフルエンザワクチンはご予約なしで接種可能です。
インフルエンザ予防の基本は、流行前に予防接種を受けることです。これは、発病防止や時に重症化防止に有効とされています。
受付時間 | 【午前】 8時30分~12時まで 【午後】 2時30分~5時まで |
---|---|
実施期間 |
10月1日~ 【65歳以上で川口市在住の方】 10月01日~1月31日 |
ワクチン | 4価ワクチン<国内産> (A型2株およびB型2株を入れた4価ワクチン) |
接種料金 | 【一般(生後6ヶ月~64歳まで)】 1回目\4,000 2回目\3,500 【65歳以上で川口市在住の方】 1回目\1,000 2回目\3,500 *生活保護世帯の方は、無料になります。 |
接種回数 | 13歳以上の者:1回 13歳未満の者:2回 |
備考 | 自宅を出る直前にお熱を測ってきてください。 |
必要書類
母子手帳 ※妊婦の方、お子様の方 |
実施項目を記載するのに必要となります。 |
---|---|
保険証 | 確認のため、お持ちください。 |
診察券 | 当クリニックに以前かかられたことのある方はお持ちください。 |